足と靴|一人で悩まず一緒に考えませんか。オーダーメイド靴、オーダーメイドインソール

素材が違います

一律の素材での加工ではなく、お客様の症状に合わせて素材を変えて加工します。

痛みのある箇所をピンポイントで加工します

例えば足裏のウオノメがある場合、痛みの箇所に、足圧を加えないように素材を変えて加工することができます。市販品は同じ素材、万人に合うように設計されているため、足の症状によっては効果が出にくいことが考えられます。

一度お作りしておくと5〜6年程度使用できます

経年劣化による調整や修理をすることが必要ですが、足変形に応じて、矯正力を強く加えたりと土台はそのままで表面を再加工いたします。修理をしながら、長くご使用できます。

お持ちの靴の形状に合わせて加工します

インソールを外すことができるスニーカータイプの靴に、お入れすることが望ましいです。同じような形状の靴は併用して使うことができます。

▶︎詳しくは「義肢装具士が作るオーダーメイドインソール」をご覧ください。

お問い合わせはこちら

03-5537-5181

[営業時間]10:00〜16:00 [定休日]木・日・祝日
※ご来社の際は事前にご予約ください。