足の痛み・足の変形に。オーダーメイド靴、オーダーメイドインソール

靴について

靴のデザインはどんなものがありますか

+ 回答を見る

保険を使ってお作りする場合は治療用装具であるため、基本デザインの中より症状に応じたデザインをご提案いたします。

料金はいくらですか

+ 回答を見る

医師の指示書をもとに製作される場合、厚生労働省が定めた治療用装具としての規定の内容、価格に沿って算出いたします。足の症状、加工方法によって料金は一律ではございません。症状に合わせてお作りした靴、インソールを参考にご案内いたします。

子供の靴も作れますか

+ 回答を見る

先天性外反扁平足などの症状のある幼児から、学校用の靴、就職用の靴などお作りしております。学校用のローファーや学校指定の靴にお入れするインソールもお作りしております。

靴を作らず、今履いている市販靴に加工はできますか

+ 回答を見る

症状を見させていただき、靴底の素材に加工ができる場合はいたします。

現在、入院中です。靴を作りたいのですが、どうすればよいですか

+ 回答を見る

入院中または退院後のご相談も承っています。お電話でのご相談でもかまいません。ご予約をお願いいたします。

室内履きは作れますか

+ 回答を見る

サンダルや室内用のスリッパをお作りしております。左右差がある方には高さを補った加工を、足に傾きがある方には傾きを補う加工をしてお作りしております。

保険制度を利用して作ることはできますか?

+ 回答を見る

医師の指示書(診断書)があれば、保険適用の対象となる場合があります。保険制度を利用して製作をご希望の方は、事前に保険証に記載している保険機関へ必ずご確認ください。

自分の足の症状は対応してもらえますか

+ 回答を見る

リウマチ、脚長差(左右差)、装具装着、外反母趾、足指欠損、事故や先天性による足変形など、お一人お一人足の症状に合わせてお作りしております。膝、股関節、腰、肩が痛い方にも製作しております。どのような対策が必要であるかなどをご提案させていただいております。

就職用、通勤用、通学用、冠婚葬祭用の履ける革靴がなく困っています

+ 回答を見る

特に足に疾患がある方や装具を装着されている方は、市販靴ではなかなか合う靴がなく、お困りの方も多くもいらっしゃいます。弊社では足の変形や症状に合わせてお作りしております。

インソールについて

完成までにどのくらい時間がかかりますか?

+ 回答を見る

初回から約2〜3週間ほどが目安です。医師の指示書をもとに製作を開始します。

インソールは市販靴に合わせて作れますか

+ 回答を見る

お持ちの市販靴に合わせてお作りします。インソールが取り外せる靴、履き口の深さがある靴が望ましいです。

インソールは取り外せますか。また複数の靴に併用はできますか

+ 回答を見る

取り外しできます。つま先の形状やサイズが同じような市販靴でしたら、取り外していただき併用することができますが、つま先が細目の靴やおしゃれ靴などには向いていません。

足の長さが違うため、高さを積んだインソールを作れますか

+ 回答を見る

お作りすることはできますが、足入れをした際、インソールに積む高さによっては市販靴の履き口が浅くなり、歩行時にかかとが脱げやすくなることもあります。積む高さや市販靴によって異なるためご相談ください。

 

インソールの作成を検討しています。作るのは初めてです。

+ 回答を見る

足の痛み・変形・違和感がある方や、どの靴を履いても合わず痛みがでる方などご相談ください。ご相談のみも承っております。

保険制度を利用して作ることはできますか?

+ 回答を見る

医師の指示書(診断書)があれば、保険適用の対象となる場合があります。保険制度を利用して製作をご希望の方は、事前に保険証に記載している保険機関へ必ずご確認ください。

修理や調整はできますか?

+ 回答を見る

経年した素材の劣化や足の変形・形状に応じて修理や調整を行なっております。

素材や仕様が気になります

+ 回答を見る

足の症状に合わせて、お一人お一人素材を変更してお作りしております。痛みのある箇所には柔らかい素材で加工します。

いろいろと試しましたが足が痛いです

+ 回答を見る

弊社は足の症状に対してお作りしております。足の様子や現在履かれている靴を拝見し、どのような対策が必要であるかなどをご提案させていただいております。ご相談のみも承っております。

料金はいくらですか

+ 回答を見る

医師の指示書をもとに製作する場合、厚生労働省が定めた治療用装具としての規定の内容、価格に沿って算出いたします。加工方法によって料金は一律ではございません。症状に合わせてお作りしたインソールを参考にご案内いたします。

症状について

リウマチのため指先が痛いです。柔らかい素材で作れますか

+ 回答を見る

柔らかい革、材料などご用意しております。できるだけ軽くするための加工もしております。

 

変形性股関節症で足の長さが違います。左右の高さを合わせることはできますか

+ 回答を見る

ご希望の内容によって加工することができます。「市販靴の靴底に加工し補う方法」「靴の中に入れるインソールだけで補う方法」「靴底とインソールで補う方法」などがあります。

 

装具をつけて履く靴は作れますか

+ 回答を見る

お作りしております。就職用、通勤用、通学用などの革靴もお作りしております。

インソールのみも作れますか

+ 回答を見る

治療用目的としてお作りしております。外反扁平足障害、足底腱膜炎、踵骨棘、リウマチ、変形性股関節症、モートン氏病、外反母趾、交通事故などによる後遺症、足指欠損など、足の症状に合わせて、お作りしております。

膝、腰、肩が痛くどのような対処法があるのか相談したいです

+ 回答を見る

足の様子や現在履かれている靴を拝見し、どのような対策が必要であるかなどをご提案させていただいております。ご相談のみも承っております。

足が外側(内側)に倒れてしまい歩きずらいです

+ 回答を見る

靴底やインソールに傾きを補うための加工をします。お持ちの靴にも加工できる場合もあるためご相談ください。

足裏の痛みがあります

+ 回答を見る

足の状態や症状に合わせて、インソールでアーチ補正や傾きを補うための加工をします。

足裏にタコ・ウオノメがあり痛いです

+ 回答を見る

痛みのある箇所をインソールで除圧加工します。

その他

身体に障害がありますが、駅からどのくらいですか

+ 回答を見る

JR新橋駅から徒歩3〜4分です。コリドー街の地下1階です。お電話をいただければ、駅まで車イスでお迎えにあがることも可能です。弊社は地下1階のため、階段を利用されない方や車イスの方は、昇降機またはスロープをご案内します。

車で行きたいですが、駐車場はありますか

+ 回答を見る

弊社近くにコインパーキング、有料地下駐車場(西銀座駐車場)がございます。「土橋交差点」でカーナビを設定していただくのが一番わかりやすいです。弊社は「土橋交差点」すぐ近くです。近くまで来られましたら、ご案内いたします。

相談だけでもかまいませんか

+ 回答を見る

ご相談のみも承っております。お電話、WEB予約にてご予約ください。

予約は必要ですか

+ 回答を見る

予約制となっております。お一人お一人お話を伺いますのでお電話、WEB予約にてご予約ください。お待ちいただくスペースがございませんので、ご予約時間にあわせてお越しください。

お問い合わせはこちら

03-5537-5181

[営業時間]10:00〜16:00 [定休日]木・日・祝日
※ご来社の際は事前にご予約ください。